柴犬について

こんにちは。大安寺どうぶつ霊園スタッフ担当者の郁美です。

今回は、柴犬についてお話しします。

柴犬は、小型犬人気ランキングや飼いやすい犬種ランキングで上位の犬種で、

SNSでも飼っている方を多く見かけます。

人気の柴犬をこれから飼われる方にも分かりやすくお伝えします。

目次

  • 柴犬の特徴
  • 柴犬の性格
  • 柴犬の毛色
  • 「キツネ顔」と「タヌキ顔」
  • 「柴距離」とは

柴犬の特徴

柴犬は日本犬で、国の天然記念物に指定されています。

国内だけでなく海外からも「SHIBA」と呼ばれ、人気の犬種です。

体格的には、中型犬のように見えますが分類としては「小型犬」になります。

柴犬の特徴は、ピンと立った耳・きりっとした顔立ち・クルンと丸まった尻尾です。

体つきがしっかりし筋肉が発達していて、寒さなどの環境に順応できる

健康的で飼いやすい犬種です。

柴犬の性格

柴犬は、古くから猟犬や番犬として活躍してきた賢く勇敢な性格です。

「独立心がある」「我慢強い」「頑固」とも言われていますが、

主従関係がしっかりとしていれば忠誠心が強く懐きやすい性格です。

裏を返すと他の人には、

懐つきにくいので古くから番犬として活躍してきたと言うわけです。

また、「自信満々」「攻撃的」と思われがちな柴犬ですが、

知らないものや知らない人に対しての警戒心が強く、

環境の変化を嫌う繊細な心の持ち主です。

元々狩猟犬として活躍していた柴犬なので、

小型犬の中では体力があるので運動量も多めです。

柴犬の毛色

柴犬の毛色は、赤・黒褐色・胡麻・黒胡麻・赤胡麻があります。

現在、飼われている柴犬の約8割が赤色を占めています。

 赤色…茶色い毛色。柴犬のスタンダードなカラー。

黒褐色…黒い毛色。

 胡麻…赤・白・黒の毛が混ざった色。

    黒が強い色は、「黒胡麻」と呼ばれています。

    赤が強い色は、「赤胡麻」と呼ばれています。

「キツネ顔」と「タヌキ顔」

愛嬌のある柴犬ですが、顔や体の特徴から、

「キツネ顔」と「タヌキ顔」と呼ばれています。見分け方をご紹介します。

【キツネ顔】

・顔が面長でマズルが長い

・三角できりっとした切れ長の目

・細身でシャープな体格

【タヌキ顔】

・顔の輪郭が大きく、マズルが短い

・丸く愛らしい目

・筋肉質でがっしりした体格

キツネ顔はキツネの特徴・タヌキ顔はタヌキの特徴を捉えていることから呼ばれています。

柴犬を飼われている方やお散歩で見つけた際には、

「キツネ顔」か「タヌキ顔」なのか見てみると楽しいですね。

柴距離とは

クールな性格の柴犬は、ベタベタと人に触られるスキンシップが苦手です。

しかし、少し離れた場所からじっと見つめることや、

構って欲しい時は急に甘えて来ることもあります。

このマイペースで絶妙な距離感を「柴距離」と言います。

名前を呼んでも振り向かない・手が届きそうで届かないところにいるというのが、

「柴距離」で日常的なことです。

この絶妙な距離感が飼い主様たちの心を鷲掴みにするのです。

いかかでしたか?

少し気まぐれな性格が「我儘」「頑固」「不愛想」と誤解されがちな柴犬ですが、

「ツンデレ」が柴犬のチャームポイントです。

観察しながら柴距離を楽しみ、柴犬の虜になってみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

犬の耳について

次の記事

犬の花粉症