移動式ペット火葬の気になる点
こんにちは。大安寺どうぶつ霊園スタッフの西谷です。
前回は「ペットちゃんが亡くなってしまった時の対処法」について
お話ししましたので、
今回は「移動式ペット火葬の流れ」についてお話をしたいと思います。
「ペットちゃんが亡くなってしまった時の対処法」
大切なペットちゃんが亡くなられたとき
「火葬の流れは?」「費用は?」「ご近所さんの迷惑にならない?」など
不安に感じることがたくさんあると思います。
ここでは気になることを詳しくお伝えしていきたいと思います。
移動式ペット火葬の流れ
ペットちゃんが亡くなられたら葬儀のご予約をしていただき日時を決めます。
飼い主様のご希望によっては、立ち合い火葬も行えます。
葬儀のご予約での必要事項
・お客様の情報(お名前・お電話番号・ご住所)
・亡くなられたペットちゃんの情報(お名前・種類・大きさ)
・日時やご希望
ご予約日時に弊社が飼い主様のお宅へ訪問し、ペットちゃんをお迎えに上がります。
そして最期のお別れをしていただきます。
お迎えの際は、お迎え専用の車でお伺いしています。
また、立ち合い火葬をご希望される場合は、立ち合い火葬専用の車でお伺いしています。
他のペットちゃんと一緒の火葬をご希望される場合は、ご返骨は行えませんが
個別での火葬の場合は、後日ご返骨します。
ご希望がございましたら、自然葬もお受けしております。
立ち合い火葬をご希望の場合
ご予約日時に弊社が飼い主様のお宅へ訪問し、
飼い主様のお宅の駐車場などで火葬を始めます。
炉前で読経をしてお焼香をし最期のお別れをしていただき、火葬炉に収めます。
火葬時間の目安
・5㎏以下 1時間~1時間半くらい
・5~15㎏ 1時間半~2時間
・15㎏以上 2時間~2時間半
気温や環境、大きさなどによって異なる場合もあります。
ご火葬中は、ご自宅でごゆっくりとお待ちいだだけますので、
お身体を休めたり、お家のことを済ませたり、
お子様と遊んだりしながらお過ごしください。
火葬の間スタッフは、火葬管理のため車両のそばにて待機しますので、
お気遣いなくご自宅にてお待ちください。
火葬が終わりましたら、飼い主様にお声掛けをします。
お集まりいただいたご家族様の手でお骨上げをしていただきます。
骨壺に収骨しましたら、覆袋にお包みしご返骨します。
ご希望がありましたら、自然葬もお受けしています。
費用について
移動式ペット火葬では、
ペットちゃんの大きさや火葬の方法によって火葬の料金が設定されています。
基本的に火葬料金については、
設定費用以外にお支払いいただくことはありませんのでご安心下さい。
オプション品ご希望の場合は、火葬料金+オプション品代になります。
ペット火葬での出張費や燃料費などと、
後から費用を徴収する業者もいますので注意して業者選びをしましょう。
ご近所さんのご迷惑にならないの?
火葬をする際、ご近所や周りの方にご迷惑にならないか気になりますよね。
飼い主様からのお問い合わせでもたくさんのご質問をいただいております。
弊社のお預かり専用車・立ち合い火葬専用車どちらも、
会社名や看板などは一切入っていない車でお伺いしますのでご近所でも目立ちません。
場所については、基本的には飼い主様のお宅の駐車場や敷地内で執り行います。
ご自宅で難しい場合は、近くの火葬できる場所に移動して行います。
ご希望がありましたらご予約の際にお気軽にご相談ください。
また立ち合い火葬で気になるニオイや煙は、
車上に火葬専用の炉が設置されていて、1段階目でペットちゃんの火葬を
2段階目でニオイや煙まで焼ききってしまう2段階構造になっていて、
環境にやさしく火葬炉基準をクリアーした
ダイオキシンを発生させない『無煙・無臭、無公害構造』となっています。
いかがでしょうか?
ペットちゃんの葬儀の流れは、人とさほど変わりがないと思います。
ペットちゃんの火葬が一般的となり、
その中でも近年ご利用が多くなってきているのが『移動式ペット火葬』です。
ご自宅の駐車場などで葬儀が執り行える利便性もありますが、
「ペットちゃんの慣れ親しんだご自宅で」「思い出のつまったご自宅で」
という飼い主様の想いからも選ばれている葬儀です。
価格もリーズナブルでご自宅にいながら執り行えるので飼い主様にも優しい葬儀です。
また新型コロナウィルスの影響もあり、接触や外出・遠出を控える方が増えているので、
お預かり火葬は、
お電話かWEBからのご予約1つで、ご自宅までお引取りにお伺いできるので、
今特に注目されている需要の高まっている火葬方法となっています。